今年も、「能勢の高校を応援する会」総会が開催されます。
能勢の活性化と能勢の高校のために、高校生の発表や講演が行われます。
たくさんの皆さんのご参加とご協力をお願いいたします。
なお、詳細は後日改めてお知らせいたします。
日時:平成30年10月12日 午後6時半受付
場所:浄るりシアター
大阪府豊能郡能勢町上田尻580 能勢分校内
2018年9月14日(金) | 活動報告 |
今年も、「能勢の高校を応援する会」総会が開催されます。
能勢の活性化と能勢の高校のために、高校生の発表や講演が行われます。
たくさんの皆さんのご参加とご協力をお願いいたします。
なお、詳細は後日改めてお知らせいたします。
日時:平成30年10月12日 午後6時半受付
場所:浄るりシアター
2018年4月26日(木) | 活動報告 |
4月、能勢高校は大阪府立豊中高等学校能勢分校として新入生を迎えました。
「能勢高校を応援する会」も引き続いて「能勢の高校を応援する会」として存続し、
学校の発展と能勢町の活性化を応援していきたいと考えております。
皆様のご協力をお願いいたします。
さて、役員の方にはすでにお知らせしていますが、27日(金曜日)8時から、第1回目の
役員会を開催いたします。お忙しいこととは存じますが、参加をお願いいたします。
2017年9月30日(土) | 活動報告 |
第8回能勢高校を応援する会総会の際にご記入いただきましたアンケートより、いくつかのご意見を紹介したいと思います。
「高校が存続することがこれからの能勢町を支えるということが、とてもはっきりと理解できた内容の総会でした。」
「応援する会の熱い思いに触れ、力をいただきました。能勢を愛する子どもたちを育てていきたいと思います。」
「分校として存続がなされたことは一つのチャンスがあたえられたということで良かった。これからの能勢高校が試されていると思う。」
「豊中高校は、能勢高校が分校としての今後をどうしてゆくかを見つめていると思う。能勢高校はそれに応える努力がいるし、能勢町自体も試されている。」
「地域がもっと様々な人たちを受け入れていく事。活動を通した能勢の魅力体験や自然・人権・環境・産業の発信を能勢町がしていく必要があるように思いました。」
うれしいご意見、厳しいご意見、たくさんのご意見をありがとうございました。
様々なご意見をいただき、能勢高校はじめとして、能勢の学校すべてを応援していく事が、能勢町の発展につながることを確信した総会になりました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
2017年9月27日(水) | 活動報告 |
第8回総会が、9月22日、浄るりシアター小ホールにて開催されました。
雨模様にも関わらず、小ホールを満席にする来場者にご参加いただき、無事に終了することができました。
ご参加いただいたご来賓の皆様、会員の皆様、町民の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
第2部のパネルディスカッションでは「能勢の高校と能勢の明日を考える」と題して、4名のパネリストにより貴重な意見が発表されました。参加者の方々からも意見をいただき、有意義な時間となりました。能勢高校は来春より豊中高校能勢分校となることが決定しています。それにより廃校は免れましたが、この先また定員割れが続けば、再び再編の俎上に上るということで、まだまだ「能勢高校を応援する会」の役割は大きいと実感いたしました。
今後も活動は続いていきます。皆様のご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
2017年9月2日(土) | 活動報告 |
8月30日 役員会が開催されました。
その際に決定したことをお知らせいたします。
1.能勢高校を応援する会 全体会議の開催
日時:9月5日 (火) 20:00~ 校長室
2.総会案内配布準備
日時:9月11日(月) 19:00~
総会は、9月22日(金) 19:00~ 浄るりシアターで開催します。
関係者の皆様、お忙しいこととは存じますが、両日の参加をお願いいたします。
2017年8月27日(日) | 活動報告 |
8月24日 第2回役員会が開催されました。
様々な意見が出る中、今年度の総会は
9月22日(金) 浄るりシアター小ホール 午後7時~
に決定いたしました。
次回の会議では、総会の内容を詰めいていく予定です。
なお、役員・委員の全体会議は9月初旬に行う予定です。
関係の皆様には追って連絡をいたしますので、ご参加をお願いいたします。
2017年8月11日(金) | 活動報告 |
先日、総会に向けての打ち合わせをおこないました。
それを受けて、8月下旬に役員会を予定しています。詳しいことは日程が決まりましたらお知らせをいたします。
また、8月26日(土)に能勢町の祭り「よっほいせ」が旧久佐々小学校跡にて開催されます。
「能勢高校を応援する会」は恒例のポップコーン販売を行います。皆様のご参加をお待ちしています。
2017年1月25日(水) | 活動報告 |
1月㏱、応援する会役員会が開催されました。
平成28年度の活動報告、総会後の状況の報告が行われ、次年度へ向けての活動について意見を交換しました。
また、1月19日に会長と役員代表が町長を訪問し、能勢町へ「国際交流協会の組織化」「人材バンクシステムの構築」など、
教育委員会へ「学校地域協働本部の設置」「教育コーディネーターの組織化」など、合わせて10項目以上の
要望を伝えました。
応援する会としても、要望の実現へ向けて、努力をしてまいります。
2017年1月14日(土) | 活動報告 |
新しい年が明けて、早いもので2週間になります。
今年最初の役員会を開催いたします。
お忙しいこととは存じますが、ご参加をおねがいいたします。
日時 1月18日(水)午後8時
場所 能勢高校校長室
内容は、昨年度の活動の報告や今後の活動について等です。
今後の活動についてご意見をお持ち寄りください。
2016年9月26日(月) | 活動報告 |
来る10月1日(土)に、能勢高校文化祭が開催されます。その前に、下記の日程で草引きをすることになりました。
応援する会としても、協力をしたいと考えています。お忙しいこととは存じますが、ご都合のつく方は短い時間でも結構ですのでご協力をお願いいたします。
なお、道具をお持ちの方はご持参いただくと助かります。
記
9月26日(月) 午前9時~午前11時
9月27日(火) 午後3時~午後5時
※PTAへは9月23日付で案内が配布されています。
Copyright © 2025 能勢の高校を応援する会 All rights Reserved.